お知らせ
- ◆お仕事説明会&見学会のお知らせ◆ [2020.12.22更新]
-
『お仕事説明会&見学会』 ★★2021年1月・2月の開催予定です★★...
続きはこちら - 地域の縁側 村岡テラス Xmasイベント [2020.12.19更新]
-
地域の縁側村岡テラスでは、
本日、12月19日にXmasイベントを
開催しました!
新型コロナウイルス対策のため、
規模をかなり小さくしての開催でしたが、
たくさんの地域の方と楽しい時間を
過ごすことができました。
皆さん、サンタクロースからのケーキを
美味しく召し上がれ!!!
- デイサービス カラフル 地域交流 [2020.12.19更新]
-
小さなサンタクロースがやってきました!
今日は、時折、雪が降る寒い1日となりました。
こんな日は、カラフルの暖炉が大活躍!!
暖炉に向かって、子供たちの小さな手を
いっぱいに伸ばしている後ろ姿は、
なんとも可愛らしいですね。
カラフルのご高齢者と子供たちとの交流は、
とても微笑ましい場面です。
- 八寿会の採用/教育部門『人財育成事業部』の部室がリニューアル! [2020.12.11更新]
-
社会福祉法人八寿会 人財育成事業部の部室が
リニューアルしました!
私ども八寿会は、新人教育、資格取得、スキル&キャリアアップ
などの教育関連事業に力を入れて取り組んでいます。
このリニューアルには、八寿会スタッフ皆さんの学びの場として
少しでも活用いただければ…、との思いがあります。
来春には、新卒学生が入社します。楽しみに待っています。
- 地域の縁側 村岡テラス 活動レポート [2020.12.11更新]
-
地域の縁側村岡テラスは、
地域の皆さんの気軽な居場所です。
先日、地域のお子さんが、七五三のお着物を着て
村岡テラスまで遊びに来てくれました!
なんとも可愛らしい2人なんでしょう!!
新型コロナ対策の影響で、
七五三も分散お参りとなっているとのこと…。
子供たち、そしてお母さんとお父さんも大変です。
ありがとうございました。
- 地域の縁側 村岡テラス 地域交流『書道教室』 [2020.12.11更新]
-
地域の縁側村岡テラスでは、地域交流『書道教室』を開催しています!
みなさまは、感染予防に努めて、元気に教室参加いただいてます!
年度末には、是非に展覧会を開催したい!と思っています。
新型コロナウイルスに負けるな!!
- 地域の縁側村岡テラス『地域講座~災害への備え~』を開催しました [2020.10.07更新]
-
9月13日に地域の縁側村岡テラス地域講座『災害への備え』を開催しました。
講師には、藤沢市役所の防災担当および地域担当の方をお迎えし、災害への備えについて講義いただきました。
藤沢市宮前地域では、特に台風等での水害が想定されています。
今回の講座では、水害等災害を自分事として捉え、今から出来る災害への備えについて、個人ワークを通じながら実践的、具体的に取り組むことができました。
地域にはご高齢の方も多くお住まいであることから、今後も継続した取り組みとしてまいります。
ご参加いただきました皆様、およびご講義いただきました藤沢市役所の皆様、本当にありがとうございました。
- 👧現役ヘルパーが語る「訪問の楽しさ」 [2020.09.30更新]
-
「こんにちは!」と訪問するとご利用者様が笑顔で待っていてくれることが、何より嬉しいです。
施設介護と違ってご利用者様の生活の中に入るので、ご自宅でしか見られないその人の素顔やかざらない顔を見ることが出来ます。なので、ヘルパーも正直に向き合わないといけないと思っています。そのためには、先ずは笑顔。何があっても明るく、それだけは誰にも負けません。今日も「ありがとう」の一言を聞くために、張り切って行ってきます!
- 地域支援事業プログラム『体操教室・音楽療法』を再開します! at村岡宮前ローカルサイト [2020.06.22更新]
-
新型コロナウイルス対策で休止していました体操教室を7月より再開します!
再開にあたっては、感染症予防対策を講じてプログラムを実施いたします。
再開する体操プログラムは以下の通りです。
●健骨体操教室:毎週火曜日16時30分~17時30分 (講師)藤沢YMCA 運動指導員
●動ける体づくり体操教室:毎週木曜日16時~17時 (講師)beawake 運動指導員
●音楽療法~楽しく歌ってフレイル対策~:毎月1回日曜日 (講師)藤沢市音楽療法士の会つどう
皆さまのご参加をお待ちしております!
- 『書道教室』再開しました! 地域の縁側村岡テラス [2020.06.22更新]
-
地域の縁側村岡テラスでは、6月20日に書道教室を再開しました!
教室の再開にあたっては、新型コロナウイルス対策を講じて実施しています。
約4ヶ月ぶりの開催!参加者の皆さまは、それぞれに『元気にしてた~!?』と嬉しそうに会話されていました。
今回の再開では、いつもご指導いただく日本総合書芸院の先生方にご協力をいただきました。
ありがとうございます。
今年度は、毎月第3土曜日の開催を予定しております。どうぞ皆さまご参加ください!