メニュー

採用情報

お仕事を探されている方へ

新規学卒者( 専門学校・短期大学・大学)  マイナビ2026

  • 介護職(特別養護老人ホーム)
  • 介護職(デイサービス)
  • 生活相談員(特別養護老人ホーム)
  • 社会福祉士(地域包括支援センター)

新規学卒者(高等学校)

  • 介護職(特別養護老人ホーム)
  • 介護職(デイサービス)
  • 介護職(地域密着型小規模特別養護老人ホーム)

新規学卒者用「お仕事説明会&見学会」

「お仕事説明会&見学会」を開催しております。
「みどりの園」、「みどりの園鵠沼」とそれぞれの特別養護老人ホームを見学します。
→「お仕事説明会&見学会」の日程はこちら

中途採用者用「お仕事説明会&見学会」

八寿会では毎月2日間「お仕事説明会&見学会」を開催しております。 求人票には記載のない情報、職場の雰囲気、事業を管理する責任者との就労相談等が出来ます。現在、来場型・Web型のハイブリッド開催をしております。
「お仕事説明会&見学会」には、私服OK!! 履歴書不要!! 車での来園OK!! です。
→「お仕事説明会&見学会」の日程はこちら

人財育成事業部からのメッセージ

平成19年4月1日より新人職員オリエンテーションプログラムの確立・既存職員教育の充実・施設内外研修の管理・参加調整を人財育成部にて一括管理を行い職員のスキルアップ及び安心して就労できるようにと新人職員教育に力を入れております。
 特に、新人職員の教育プログラムについては、介護資格の有無、介護現場での経験等に関わらず、教育センターにてみどりの園現職の専門職員(看護師・介護支援専門員・社会福祉士等)から、10日間の講義実技の指導を行います。
 導入段階において法人の方針・理念・事業部門ごとの年度方針・マニュアル等、現場への着任前に教育センターですべて教育を済ませ安心して介護・相談・看護技術を利用者に提供していただけるように、法人全体で教育に力を入れております。
 また、神奈川県より「介護職員初任者研修」、「介護福祉士実務者研修」の研修指定を法人で受けており、講師陣はすべて八寿会職員の専門職が担当しており、職員は受講料無料で講義を受けることが出来ます。

新人教育・研修プログラム

新規学卒予定者向け

新規学則予定者の方には、社会人教育も含め15日間の新人研修が用意されております。 →詳細はこちら

中途採用者向け

無資格・未経験の方、ブランクのある方等、安心して介護のお仕事が出来るように、10日間の新人研修が用意されております。 →詳細はこちら

研修の様子

1.新人教育

入社してから、人財育成事業部にて新人教育が10日間始まります。
ここでは、介護の資格有無や介護経験の有無にかかわらず、介護の基礎知識、介護技術の習得を行います。中途採用の介護経験者でも、同じプログラムで基礎教育を徹底的に行います。

2.介護指導員の配置

新人教育(人財育成事業部)を終え、いよいよ介護現場でのお仕事が始まります。
着任する介護現場には「介護指導員」が配置されています。
介護指導員は、各利用者のADL状況、既往歴、介護計画をふまえた介護技術や関わり方等の指導を行います。

3.感染症予防対策

秋から冬にかけて、インフルエンザやノロウィルス等の感染症予防対策を強化します。新人教育内でも行いますが、 ノロウィルスの吐物処理OJTの反復研修を行います。
特養入所者の医療ニーズに対応出来るように、神奈川県より、喀痰吸引等事業者(特定行為事業者)として指定を受けております。

4.喀痰吸引等のOJT訓練

特養介護職員ひとりひとりのスキルを上げ、終の棲家となる「みどりの園」で安心した生活が送れるよう介護職員の喀痰吸引等のOJT訓練を指導看護師が行っています。

5.すべて八寿会の職員が講師

介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・喀痰吸引等医行為指導看護師等々すべて八寿会の職員が講師となり地域の介護人材育成、職員の指導を行っており、ひとりひとりのスキルアップに力を入れております。   

 

スキルアップフローチャート

無資格の方が介護福祉士の取得まで、研修指定法人である八寿会がバックアップして行きます。特養の介護職員の方には、喀痰吸引等研修実地研修も取得が可能です。( 八寿会は登録喀痰吸引等事業者として指定を受けております。指導看護師は法人内13名在籍しており就労しながら実地研修が可能な環境を整備しております。) →詳細はこちら

就職相談会(ハローワーク、神奈川県社会福祉協議会等)への参加予定

→詳細はこちら

応募フォーム

こちらよりご応募ください

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME